「モバレコAir」、「SoftBank Air」は皆さんご存知ですか。
SoftBank Air(ソフトバンクエアー) は、サービスの提供から月日が経っていますが、SoftBankが提供する工事不要のインターネット固定回線です。
ご自宅で光回線の工事ができない方やお気軽にインターネットの固定回線の環境を用意したい方にはピッタリのサービスが「SoftBank Air」となります。
そして最近同じようなサービスで株式会社 グッド・ラックが提供する「モバレコAir」というものが2020年からでてきました。
はたして「モバレコAir」と「SoftBank Air」では何が違うのかを比較してみました。
Contents
【モバレコAir】vs【SoftBank Air】の比較

【モバレコAir】と【SoftBank Air】共通の特徴
【モバレコAir】と【SoftBank Air】の共通の特徴を項目別に解説します。
項目 | 詳細説明 | |
インターネットの利用環境 | 工事不要のインターネット固定回線。
コンセントをさすだけで家中がすぐWiFi環境になります。 |
|
料金体系 | 毎月定額料金 | |
使用している回線 | SoftBankの回線 | 4G方式:AXGP(2.5GHz)TDD-LTE (3.5GHz) 4G LTE方式:FDD-LTE (2.1GHz) |
WiFiの規格 | IEEE802.11ac | |
スマホとのセット割 | SoftBankのスマホをお持ちの方は「おうち割」が適用 | 【おうち割とは】
データ定額 50GBプラス/ミニモンスター、データ定額 50/20/5GBの場合:永年毎月1,000円割引 |
回線速度 | 最大962Mbps | エリアによっては最大481Mbps
回線速度はベストエフォート(理論上の最大値)表記のため、実際の速度はこれよりも下がります。 |
同時接続できる情報端末 | 最大64台 | |
容量制限 | 容量制限なし | モバイルWiFiルーターによくある3日間や1ヶ月間の利用容量の制限はなく使い放題です。 |
速度制限 | 速度制限なし | モバイルWiFiルーターによくある一定のデータ容量を使うと速度が遅くなるような速度制限はありません。 |
契約期間 | 2年間 |

「モバレコAir」と「SoftBank Air」の比較からお伝えしたいこと
「モバレコAir」と「SoftBank Air」は、同じサービス
違いは実質料金と提供会社
モバレコAir は、SoftBank Air をモバレコというブランドで販売している同一商品となります。
【モバレコAir】と【SoftBank Air】料金比較表
【モバレコAir】と【SoftBank Air】の提供会社と料金について比較してみました。
モバレコAir | SoftBank Air | ||
提供会社 | 株式会社 グッド・ラック | ソフトバンク株式会社 | |
料金 | 初期費用 | 3,000円 | 3,000円 |
月額料金 【端末購入(分割払い)の場合】 |
開通月1,970円の日割料金 2ヶ月目:1,970円 3~24ヶ月目:3,344円 25ヶ月目以降:4,880円 |
4,880円 | |
2年間トータル | 80,508円 | 120,120円 | |
月額料金 【端末レンタルの場合】 |
開通月2,460円の日割料金 2ヶ月目:2,460円 3~24ヶ月目:3,834円 25ヶ月目以降:5,370円 |
5,370円 | |
2年間トータル | 92,268円 | 131,880円 | |
解約違約金 | 9,500円 | 9,500円 | |
契約の条件 | メールマガジンの会員登録が必須 (料金はかかりません) |
特になし |
【モバレコAir】と【SoftBank Air】キャッシュバックで比較
「モバレコAir」と「SoftBank Air」はキャンペーンサイトからお申し込みすることで、キャッシュバックを受けることができます。
モバレコAir | SoftBank Air | |
キャッシュバックの金額 | 17,000円 | 30,000円 |
その他キャンペーン |
【他社ネット回線から乗り換えた場合】 他社違約金、撤去工事費満額還元(最大10万円まで) |
|
キャンペーンサイト | モバレコAir のキャンペーンサイト |
SoftBank Air のキャンペーンサイト |
モバレコAir は、2019年7月からキャッシュバックキャンペーンを行っています。
新規加入で指定サイトからお申し込みした場合、17,000円翌月振り込みとなります。
モバレコAir のお申し込みサイトは、キャッシュバックが適用されるサイトと従来の一般サイトがありますので、お申し込み時はご注意ください。
SoftBank Air は、お申し込み先(正規代理店)によってキャンペーン内容に違いがあります。
その中で一番キャッシュバックの金額が多い実績のある株式会社NEXTのサイトでは、30,000円のキャッシュバックがあります。
SoftBank Air の公式サイト(ソフトバンク株式会社が運営しているサイト)では、現在キャッシュバックは行っていませんので、お申し込み時はご注意ください。
「モバレコAir」を提供する「株式会社 グッド・ラック」って?
「モバレコAir」を提供する「株式会社 グッド・ラック」という会社は、どんな会社なのかな~と思われている方も多いかと思います。
少し調べてみましたのでご案内します。大きな会社でとても信頼できそうなので安心ですよ!
会社名 | 株式会社 グッド・ラック https://good-luck-corporation.co.jp/ |
代表取締役 | 佐々木 允浩 |
設立日 | 平成22年3月17日 |
本社住所 | 〒910-2178 福井県福井市栂野町第15号1番地2 |
事業内容 |
|
従業員数 | 814人(2020年5月末時点、アルバイト・パート含む)連結グループ全体 |
親会社 |
株式会社オールコネクト 本社:〒910-2178 福井県福井市栂野町第15号1番地2 連結売上高:432億円(2020年2月期) |
【モバレコAir】vs【SoftBank Air】比較のまとめ

現在「SoftBank Air」のお申し込みを検討している方は、この比較でどのように思われたでしょうか。
◆実質お支払いする料金は、「モバレコAir」の方が圧倒的に安い
「モバレコAir」と「SoftBank Air」は同一サービスとなります。
キャッシュバックの金額は、「SoftBank Air」の方が多いですが、実質お支払いするトータル料金は、「モバレコAir」の方が圧倒的に格安です。
「モバレコAir」はメルマガ登録が必須となりますが、「SoftBank Air」よりお得なことから、現在「SoftBank Air」のお申し込みを検討されていた方は、「モバレコAir」も候補にあげてみてはいかがでしょうか。
キャッシュバックが適用される「モバレコAir」のお得なお申し込みサイト↓